7月12日のお料理教室です
毎度お馴染み
DELIKITCHEN SALT&PEPPER
さんにて
今回の講習内容は…。

夏野菜カレー
SALT&PEPPERさんのお料理はどれもこれも手間が掛かっていて本当に美味しいんですが…。
カレーはスパンが1週間とかで、手間がメチャクチャかかる割に、ランチ受けが悪いらしく、最近はあまりランチメニューには登場してないそう…。
…つーか、玉ねぎ炒めるのに4~5時間、ルー作るのに1時間…と聞いた時点で挫折しました…

S&Bは兎も角、C&Bカレーは知らなかったYO。
S&Bよりも辛味が少なくてスパイスが効いてる感じです。

チャツネを初めて食べた(味見)んですが、思ってたより酸味が効いてて美味しかった

スパイスの良い香りが店内に充満…。

具材。
エビが豪華に見える下処理を教えて頂きました

自家製ピクルス。
最近のランチには付けあわせでついてるそうな…。
くそぅ…北浜界隈で働き隊…

ん~…流石に様になってます(当たり前☆)。
お待ち兼ねの試食ターイム


ピクルス。
何かスパイス効いてますよ!?ウマっ。
…てか、このレシピを…(以下略)。

ベビーリーフとクレソンのサラダ。
葉物野菜大好物!!
5杯は軽くいけますねぃ。

カレー。
震える程に美味しかった…!!!!!
正に衝・撃!
ルーはフルーティーなんだけど、辛さもしっかりしてて、夏野菜とエビとホタテがもう!!!
…しかし、このレシピで作りやすいのなら、プラザホテルのレシピは一体どんな事になるのだろうか…。

ココナッツゼリー。
ゼリーと言うよりは、プリンに近いと思うんですが…。
ムチャクチャ美味しかったです…案の定、木山シェフ(joël)のレシピです(とゆーよりは、プラザホテルのレシピらしいですが)。
今月はお料理教室が休講…。
月1の楽しみが…しょんぼり

PR